ホイールボルトの折損等による車輪脱落事故の発生状況と発生原因について

タイヤ
こちらの記事では、毎年ある時期になると問題となっている、「ホイールボルト折損による大型車の車輪脱落事故」の発生状況と発生原因についてお話します。
(一部の内容やデーターは、国土交通省発表の資料から抜粋しております。)

ボルボ・トラックの正規ディーラーとして、ご利用いただいている皆様へ、ボルボの企業理念でもある「品質」「安全」「環境への配慮」に関連した内容をボルボ・トラックの特徴を踏まえ、判りやすくお伝え出来ればと思っています。

発生の状況

国土交通省の調査結果によりますと、ホイールボルトの折損等による車輪脱落事故は平成15年4月以降、令和2年3月末までに794件発生しております。

特に事故は冬期(11月~3月)に集中し、冬用タイヤ交換後1ヶ月以内に多く発生する傾向にあることが判っています。

<コメント>
実際には、報告されていないケースも多数あるのではないかと思われます。

発生の原因

当該事故の主な発生原因は、タイヤ交換時の作業不備とタイヤ交換後の保守管理の不備の2つの要因と推定されています。

タイヤ交換時の作業不備
規定の締付トルクで締め付けられていない。
②ホイールボルト、ホイールナット及びホイールの錆、ゴミの確認、清掃が不十分

タイヤ交換後の保守管理の不備
①増し締めが行われていない
日常点検・定期点検時のホイールボルトの緩みの点検が不十分
③規定の締付トルクで増し締めがされていない
④増し締めの実施時期(距離)が遅い

<コメント>
一番の原因はタイヤ交換時の作業に起因し、二番目の原因は使用過程における確認不足によるものが大きいと考えます。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【指定工場】
 株式会社ヨシノ自動車 トラック整備

 住所:神奈川県川崎市川崎区鋼管通4-1-6
 営業:8:30~17:20

 電話:044-322-2712
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

コメント

タイトルとURLをコピーしました